第2次篠栗町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

2017年3月に策定しました「地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」について、第2次計画へと改訂いたしました。

今回の計画では、「ゼロカーボンシティささぐり」宣言(令和3年9月8日表明)を達成するための基盤となる環境計画となります。

加えて、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)第21条第5項に基づき、篠栗町の地域脱炭素化促進事業の促進に関する事項を設定する計画となります。

計画概要

篠栗町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

区域の自然的社会的条件に応じて、温室効果ガスの排出量削減等を推進するための総合的な計画であって、計画期間に達成すべき目標を設定し、その目標を達成するために実施する措置の内容を定めるとともに、温室効果ガスの排出量削減等を行うための施策に関する事項として、再生可能エネルギーの導入、省エネルギーの促進、公共交通機関の利用者の利便の増進、緑化推進、廃棄物等の発生抑制等循環型社会の形成等について定めるものです。

計画内容

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備課 ゼロカーボンシティ準備室

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-405-0583

メールフォームによるお問い合わせ