産婦健康診査費用助成事業

産婦健診は、育児をはじめたばかりで、こころと身体に大きな変化がしやすい時期に、出産した産科医療機関で受ける健診です。「産後2週頃」と「産後4週頃」の2回分の産婦健康診査の費用を助成します。

対象となる方

次のすべての条件を満たす方

  1. 令和7年4月1日以降に出産した
  2. 産婦健診を受ける日に篠栗町に住民票がある
  3. 令和7年4月1日以降に産婦健康診査(産後8週未満)を受けた

助成回数

1回の出産につき、2回まで。

健診内容

問診、診察、体重・血圧測定、尿検査(蛋白・糖)、こころの健康チェック

助成額

上記健診内容について、1回5,000円を上限として町が負担します。

5,000円を超えた分は、自己負担が発生します。

受診方法(契約医療機関で受診する場合)

  1. 「篠栗町産婦健康診査受診券」へ必要事項を記入し、医療機関に提出する
  2. 健診費用から助成額(5,000円)を差し引いた金額を支払う

受診方法(契約以外の医療機関で受診する場合)

以下の手続きにより、払い戻しができます。

  1. 医療機関より、「篠栗町産婦健康診査受診券」に健診結果や医療機関名を記入してもらう。
  2. 産婦健診の費用を全額支払い、領収書をもらう。
  3. 産婦健診を最後に受診した日から1年以内に健康課へ助成金の申請をする。

<申請時の必要書類>

・「篠栗町産婦健康診査受診券」

・篠栗町産婦健康診査費用助成金交付申請書兼請求書

・領収書及び診療明細書

・通帳やキャッシュカードの写し

・マイナンバーカード等の本人確認書類

・母子健康手帳

申請書

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 (オアシス篠栗内)

〒811-2417 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目9番2号
電話番号:092-947-8888

メールフォームによるお問い合わせ