1か月児健康診査費用助成事業
1か月児健康診査とは、生後1か月ごろに受ける赤ちゃんの健康診査です。
赤ちゃんの発育状況の確認を行うとともに、哺乳量や育児などの相談をすることができます。
こどもの健やかな成長と子育て家庭を支援するため、1か月児健康診査の費用を助成します。
対象となる方
令和7年4月1日以降に出生し、1か月児健診受診日時点で篠栗町に住民票がある児
※受けた健診が保険診療の場合は、対象外になります。
助成額
上限6,000円(こども1人につき1回限り)
※健診費用と助成上限額いずれか少ない額を助成します。
契約医療機関で受診する場合
母子健康手帳を受診する医療機関に提出して受診する。
契約以外の医療機関で受診する場合
以下の手続きにより、払い戻しができます。
- 1か月児健康診査の費用を全額支払い、領収書をもらう。
- 1か月児健康診査を最後に受診した日から1年以内に健康課へ助成金の申請をする。
<申請時の必要書類>
・篠栗町1か月児健康診査費用助成金交付申請書兼請求書
・領収書及び診療明細書
・通帳やキャッシュカードの写し
・マイナンバーカード等の本人確認書類
・母子健康手帳
申請書
- この記事に関するお問い合わせ先