「災害時要配慮者名簿」への登録について
一人での避難が難しい人は「災害時要配慮者名簿」への登録を
災害時要配慮者名簿は、高齢者や障がい者など特に配慮が必要な人のために作成しています。
名簿は、日頃から自主防災組織や民生委員・児童委員、福祉協力員など地域の皆さんで情報共有し、いざというときの避難情報の伝達や避難誘導、安否確認などに役立ててもらいます。
名簿登録の対象になる人
在宅者で、災害時に安全な場所に避難することができないなど、一連の行動に支援を要する以下のような人を対象としています。
なお、対象者に該当しない人で登録を希望する場合は、福祉課高齢者支援係やお住まいの地区の民生委員にご相談ください。
- 65歳以上の一人暮らしの高齢者で、介護保険の要支援1・2、要介護1・2を受けている人
- 要介護認定者(介護保険の要介護3~5の認定を受けている人)
- 障がい者[視覚障がい・聴覚障がい・肢体不自由により身体障害者手帳1・2級(重度)を持っている人、療育手帳A(重度・再重度)を持っている人]
- 民生委員・児童委員が特に支援の必要を認めた人
申込方法
登録を希望する人は、「災害時要配慮者避難登録申請書」を提出してください(代理申請も可能です)。
なお、登録する人の名前や身体状況などの個人情報を支援組織に提供することに同意していただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。
篠栗町災害時要配慮者避難登録申請書 (PDFファイル: 62.6KB)
関連資料ダウンロード
「災害時要配慮者名簿」への登録のご案内 (PDFファイル: 307.9KB)
災害時要配慮者名簿登録に関するQ&A (PDFファイル: 120.9KB)
登録に際してご注意いただきたいこと
災害発生時は地域の人みんなが被災されている場合が想定されますので、「災害時要配慮者名簿」に登録したら必ず助けてもらえるということではありません。
名簿を基に要配慮者ご本人の状況を知っていただいた上で、地域のみんなで災害情報を共有したり、一緒に避難したりするなど、いざというときの支援をお願いするものです。
日頃からのご近所づきあいで情報収集を心がけ、自主防災組織などの支援体制づくりに役立ててください。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先