新生児聴覚検査の一部助成を始めます

令和6年4月1以降に生まれた赤ちゃんを対象に、新生児聴覚検査費用の一部助成します。

新生児聴覚検査は、生後間もない赤ちゃんが眠っている状態で行う「耳の聞こえ」の検査です。赤ちゃんの健やかな発達のために、新生児聴覚検査を受けましょう。

対象者

検査を受ける日時点で篠栗町に住んでおり、令和6年4月1日以降に生まれた生後28日以内の赤ちゃんの保護者

※他自治体からの補助金の交付や、他の同種の補助を受けたことがない方

※令和6年3月31日までに生まれた赤ちゃんは対象外になります。

助成の対象となる検査

初回検査及び確認検査とし、次のいずれかに該当するもの

○ 自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)

○ 耳音響放射検査(OAE)

※厚生労働省では、より精度の高い自動ABRの検査を推奨しています。

※確認検査とは、初回検査でリファー(要再検査)となった場合に実施する再検査です。

助成金額

上限 5,000 円(子ども1人につき1回限り)

 ※検査費用と助成上限額のいずれか少ない額を助成します。

 ※ただし、保険診療で検査を受けた場合は対象外になります。

助成の方法

委託医療機関で受ける場合

「新生児聴覚検査受診券」を医療機関に提出して受診します。

注:「新生児聴覚検査受診券」は、母子健康手帳の交付時に渡します。すでに母子健康手帳の交付を受けている妊婦さんには、4月初めに順次送付します。

※ 検査費用から助成金額が差し引かれます。

※ 助成金額を超えた金額は、自己負担となります。

委託医療機関

青葉レディースクリニック、権丈産婦人科医院、そらレディースクリニック、

筑紫クリニック、山崎産婦人科小児科医院、ゆいレディースクリニック

委託医療機関以外の医療機関で受ける場合

医療機関に検査費用を全額支払った後に、検査日から1年以内に助成の手続きを行ってください。

※ 「新生児聴覚検査受診券」は、医療機関より検査結果を記入してもらう必要があります。

<申請手続きに必要なもの>

1.新生児聴覚検査受診券

2.新生児聴覚検査費助成金交付申請書兼請求書(PDFファイル:91.2KB)

3.母子健康手帳

4.領収書

5.振込口座の確認できるもの

「新生児聴覚検査受診券」を紛失した場合

新生児聴覚検査受診券交付申請書兼受領書(PDFファイル:49.6KB)」により、健康課へ申請し、「新生児聴覚検査受診券」の再交付を受けてください。

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 (オアシス篠栗内)

〒811-2417 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目9番2号
電話番号:092-947-8888

メールフォームによるお問い合わせ