熱中症予防行動をとりましょう!
熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、 救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。
熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、 周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
予防対策
室内での対策
・扇風機やエアコンで温度を調節する
・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用する
・室温をこまめに確認する
・暑さ指数を参考にする(暑さ指数についてはこちら)
屋外での対策
・日傘や帽子を着用する
・日陰の利用しこまめに休憩する
・天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
からだの蓄熱を避けるために
・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
こまめに水分を補給する
室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分・スポーツドリンクなどを補給しましょう。
子ども | 体温の調節能力が十分に発達していないので、気を配る必要があります。 |
高齢者 | 暑さや水分不足に対する 感覚機能やからだの調整機能も低下しているので、注意が必要です。 |
障がいのある方 | 自ら症状を訴えられない場合があるため、特に配慮しましょう。 |
熱中症かも?と思ったら
・エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難させる
・衣服をゆるめ、からだを冷やす (特に、首の周り、脇の下、足の付け根など)
・水分・スポーツドリンクなどを補給する
・症状が重篤な場合は、速やかに医療機関へ連絡し救急医療を受ける
熱中症(特別)警戒アラートをチェックしましょう
熱中症の危険性がきわめて高いと予想されるときは環境省から「熱中症警戒アラート」「熱中症特別警戒アラート」が発表されます。発表状況を確認し熱中症予防に向けた行動をとりましょう。
環境省が設置する「環境省熱中症予防情報サイト」において、「熱中症警戒アラート」「熱中症特別警戒アラート」の発表状況のほか、暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)の予測値・実況値などの情報提供を行っています。
- この記事に関するお問い合わせ先