保育の必要性等の認定及び証明書類について

保育の必要性等の認定(子どものための教育・保育給付認定)

(1)子どものための教育・保育給付認定とは

「子ども・子育て支援法」で定められている施設を利用する場合に、必要な認定となります。
必要に応じた保育、教育サービスを受けるために保育の必要性や必要量を判定するものです。
認定の申請書類は、保育施設の利用申込と認定申請を兼ねたものとしています。

(2)認定区分

認定には、1号認定・2号認定・3号認定の3つの区分があり、保育施設の利用にあたっては、2号認定又は3号認定(保育の必要性の認定)を受ける必要があります。

<子どものための教育・保育給付認定の区分>
認定区分 対象者 主な利用先施設
1号認定 お子さんが満3歳以上で、保育を必要とせず、教育を希望される方 幼稚園
認定こども園(幼稚園部分)
2号認定 お子さんが満3歳以上で、保育の必要な事由(保護者の仕事や病気など)に該当し、保育所等での保育を希望される方 保育所
認定こども園(保育園部分)
3号認定 お子さんが満3歳未満で、保育の必要な事由(保護者の仕事や病気など)に該当し、保育所等での保育を希望される方 保育所
認定こども園(保育園部分)
小規模保育・家庭的保育

 

(3)認定の有効期間

基本的に2号認定は小学校就学前まで、3号認定は満3歳に到達する前まで(満3歳到達時に2号認定に変更されます)ですが、「求職活動」「疾病・障がい」などの一部の事由では異なった期間が設定される場合があります。

(4)保育の必要性の認定基準

保護者のいずれもが次のいずれかの事情にある場合に、保育の必要性の認定を受けることができます。認定を受けるためには、保育を必要とすることを証明する書類の提出が必要です(本ページ下部「保育を必要とすることを証明する書類」参照)。

<保育の必要性の認定基準>
状況 内容
就労 居宅外又は居宅内で児童と離れて1か月に64時間以上労働することを常態としている。
妊娠・出産

妊娠中である。(出産予定日から起算して6週前の日が属する月)

出産後、間がない。(出産予定日と実際の出産日のいずれか遅い方から起算して8週後の日が属する月)

疾病・障がい 疾病にかかり、もしくは負傷し、又は精神もしくは身体に障がいがある。
親族の介護・看護 同居又は長期入院している親族などの介護・看護をしている。
災害復旧 震災、風水害、火災、その他災害の復旧に当たっている。
求職活動 求職活動又は起業の準備を行っている。
就学 卒業後、就労を目的とした職業訓練校や大学等へ通学している。
虐待・DV 虐待やDVを受けている、又はその恐れがある。
その他 児童を養育する能力が著しく欠如している場合など、その他児童福祉の観点から保育の実施が必要であり、上記事由に類すると、町長が認める場合。

 

(5)保育の必要量の認定

保育の必要性の事由に応じて、保育必要量(利用時間)が2つの区分で認定されます。

<保育の必要量>
認定区分 保育の必要量
(利用可能時間)
認定基準
保育標準時間 最大11時間/1日 月120時間以上の就労等の保育要件がある場合
保育短時間 最大8時間/1日 求職活動中や月64時間以上の就労等の保育要件がある場合

※「保育標準時間」認定となるお子さんは、「保育短時間」認定の希望も可能です。
※町内保育施設等の場合、「保育標準時間」については、7:00から18:00まで、「保育短時間」については、8:30から16:30までとなります。町外保育施設等に入所する場合、保育時間が異なる場合があります。

保育を必要とすることを証明する書類

保育を必要とする事由によって必要書類が異なります。下表を参考にして、必要書類ダウンロード、記入のうえ、提出してください。

<保育を必要とすることを証明する書類の一覧>
保育を必要とする事由 必要書類
就労 会社員、自営業

就労証明書PDF版様式(PDFファイル:169.5KB)Excel版様式(Excelファイル:61.8KB)
・開業届など事業を証明する書類の写し(自営業の場合)

内職

内職申出書PDF版様式(PDFファイル:76.6KB)Excel版様式(Excelファイル:20.4KB)

妊娠・出産 ・母子手帳(出産予定日のわかるもの)の写し
保護者の
疾病・障がい
疾病 診断書PDF版様式(PDFファイル:73.1KB)Excel版様式(Excelファイル:19.5KB)
障がい ・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の写し
親族の介護・看護 介護(看護)申立書PDF版様式(PDFファイル:61.4KB)Excel版様式(Excelファイル:17.8KB)
・介護(看護)を受ける方の証明(認定通知や診断書)
災害復旧 ・罹災証明書など
求職活動

就労誓約書PDF版様式(PDFファイル:68.1KB)Excel版様式(Excelファイル:19.4KB)

就学 在学(予定)証明書PDF版様式(PDFファイル:78.3KB)Excel版様式(Excelファイル:20.7KB)

※状況により追加書類の提出が必要な場合があります。
在宅勤務の方、自営業で居宅内就労をされている方、内職に従事している方、介護(看護)されている方については、別途スケジュール表(PDF版様式(PDFファイル:77.4KB)Excel版様式(Excelファイル:22.2KB))を作成のうえ、提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 こども育成課 こども育成係

〒811-2492 福岡県糟屋郡篠栗町中央一丁目1番1号
電話番号:092-947-1372

メールフォームによるお問い合わせ